このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
岩手県高体連ソフトテニス専門部
検索
運営要項・大会様式等
岩手県高等学校体育連盟
ソフトテニス専門部運営要項(2023.2改訂).pdf
大会様式
選手変更願.xls
R5_外部指導者届.docx
メニュー
トップページ
岩手県大会結果
東北・全国大会
過去大会写真
リンクリスト
検索
日本ソフトテニス連盟
岩手県ソフトテニス連盟
お知らせ
岩手県高体連ソフトテニス専門部
ホームページQRコード
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
カウンタ
COUNTER
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
【速報中】75回岩手県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技
第75回県高総体ソフトテニス競技
期日 令和5年5月26日(金)個人戦
5月27日(土)団体戦ベスト16まで
5月28日(日)団体戦決勝まで
会場 北上市 和賀川グリーンパークテニスコート
団体戦の最終結果
男子団体戦
1位 一関学院(2年連続9回目)
2位 黒沢尻工業
3位 黒沢尻北
3位 盛岡市立
女子団体戦
1位 一関学院(2年連続2回目)
2位 高田
3位 水沢
3位 大船渡
【結果】R5男子団体.pdf
【結果】R5女子団体.pdf
終了
男子個人戦
1位 東・及川 一関学院
2位 高際・黒田 一関学院
3位 力丸・冨塚 一関学院
3位 小松田・菱谷 黒沢尻北
5位 星・長根山 黒沢尻北
5位 佐藤・工藤 岩手
以上6組インターハイ出場
女子個人戦
1位 渡邉・佐藤 水沢
2位 橋本・柴田 一関第一
3位 阿部・及川 一関学院
3位 星・柴田 一関学院
5位 中村・小山田 一関学院
5位 亘理・井上 高田
以上6組インターハイ出場
【結果】R5男子個人.pdf
【結果】R5男子個人 代表決定戦.pdf
【結果】R5女子個人.pdf
【結果】R5女子個人 代表決定戦.pdf
競技日程.pdf
競技上の注意.pdf
コロナ対応について(専門部補足).pdf
第75回県高総体運営のコロナ対応について(県高体連).pdf
選手変更願(個人).xls
選手・監督変更届(団体).xls
)
練習割り当て(団体).pdf
進行表.pdf
R5男子団体.pdf
R5女子団体.pdf
R5高総体入賞者・入賞校
R5高総体入賞者・入賞校
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
4枚
個人戦(女子)
登録者:全体の管理者 | 2023/05/26
(5票)
4枚
個人戦(男子)
登録者:全体の管理者 | 2023/05/26
(22票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
フォトアルバム
R5ジュニア選抜入賞者
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
4枚
男子ダブルス
登録者:全体の管理者 | 2023/04/28
(11票)
2枚
シングルス入賞者(男女)
登録者:全体の管理者 | 2023/04/29
(3票)
4枚
女子ダブルス
登録者:全体の管理者 | 2023/04/28
(5票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
ジュニア選抜大会結果
第33回岩手県ジュニア選抜ソフトテニス選手権大会 兼ハイスクールジャパンカップ2023
期 日
令和5年 4月28日(金)男女ダブルス
4月29日(土)男女シングルス
場 所 北上市和賀川グリーンパークテニスコート
シングルス
決勝
東(一関学院)④-2津田(一関学院)
1位 東 脩蔵(一関学院)
2位 津田聖弥
(一関学院)
3位 藤井李成
(一関学院)
3位 及川莉央
(一関学院)
【結果】05ジュニア(シングルス)男子.pdf
決勝
井上(高田)1-④田中(盛岡第三)
1位 田中もも(盛岡第三)
2位 井上姫那(高田)
3位 渡邉夏姫(水沢)
3位 星いずみ(一関学院)
【結果】05ジュニア(シングルス)女子.pdf
ダブルス
男子
1位 東 脩蔵・及川莉央(一関学院)
2位 津田聖弥・藤井李成(一関学院)
3位 斎藤遥琉・八重樫 浬(黒沢尻工)
3位 竹内悠真・伊藤奏太(黒沢尻工)
【結果】05ジュニア(ダブルス)男子.pdf
女子
1位 阿部優未・及川日菜(一関学院)
2位 渡邉夏姫・佐藤ちさと(水沢)
3位 星いずみ・柴田望有(一関学院)
3位 鈴木詩乃・菊地怜奈(一関学院)
【結果】05ジュニア(ダブルス)女子.pdf
R5_外部指導者届.docx
お知らせ 【県大会申込】
高総体地区予選お疲れ様でした
登録場所が不明だったり、R4年度の枠が表示されたままだったりと分かりづらい表記ですみませんでした。修正いたしました。
県大会への出場申し込みは左記メニュー画面の高体連申込関係ルームより登録お願いします。
お知らせ(感染症対策について)
國の新型コロナウイルス感染症が5類に切り替わるまでは従来通りの対応となります。
【5月7日までは従来通りの対応】
地区予選・高総体県大会まで
第75回県高校総体運営のコロナ対応について.pdf
感染症対策(補足).pdf
5月8日以降に5類に切り替わった後は、インフルエンザ同様の対応となり、陽性者のみが参加不可となります。
お知らせ
ソフトテニス専門部運営要項を改訂しました。
左記「運営要項・大会様式等」の欄に掲載
2023年度(令和5年度)4月以降の大会より運用します
改訂箇所
1(5)東北総体選考大会
2(1)地区予選 団体
10(2)代表候補選手
2023 令和5年度計画(4月~6月分)
4月1日・2日 東北高校春季選手権(山形)
4月下旬 各地区予選
4月28日・29日 県ジュニア選抜(北上)
5月13日・14日 全日本シングルス(岡山)
5月26日~28日 岩手県高総体(北上)
6月15日~18日 ハイスクールジャパンカップ(北海道)
6月24日・25日 東北高校選手権(福島)
お知らせ
『新会員登録システム』会員データの登録について(お願い)
会員データの確認 旧システムで令和4年度分を登録したデータはすべて新しい『会員登録システム』に移行はされています。ただし、所属団体に『参加者/クラブメンバー登録』をする必要がありますので、ご協力をよろしくお願いします。既に本年度の登録が旧システムで済んでいる団体は、新しいシステムで何もしなくても新年度(令和5年度)を迎えることはできますが、新年度に『参加者/クラブメンバー登録』の必要がありますので、是非3月末までにこの作業をお願いします。
会員登録のお願い[2188].pdf
お知らせ (北海道インターハイ記念Tシャツについて)
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
令和5年度インターハイが開催される北海道高体連事務局より案内が来ております。
R5北海道インターハイ協賛シャツ販売について.pdf
デザイン・注文等はこちらから↓
ホーム | Softtennis (hokkaidokoutairen.wixsite.com)
専門部運営要項
岩手県高等学校体育連盟
ソフトテニス専門部運営要項をUPしました。
ソフトテニス専門部運営要項(2023.2改訂).pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project